これまでの常識を解き放ち
誰もが自分らしい選択をできる世界に
花嫁の不安をトキハナツ式場さがし「トキハナ」
WEB×LINEで、不透明・不自由・非効率な結婚式の情報を、元プランナーがパーソナライズして提案。ウエディングマーケットを事業者主導から消費者主導へ変革します。
トキハナで培った独自のLINE運用ノウハウで、toC事業者の顧客獲得を支援します。非効率な営業体験をDXすることで、自分に相応しい情報を求める消費者と、効率的に個別に情報提供をしたい事業者の課題を解決します。
ウエディング事業者にとって最大の悩みである、集客•採用•デジタルの課題を解決するサービスを通じ、結婚式業界のアップデートに貢献します。
トキハナにご興味をお持ちの方は、
Wantedlyにて採用情報を
掲載しております
光速に考えて
チャレンジする
社会に
新しい価値を示す
チームのために
個性を尊重する
ネットとリアルで
新しい価値をつくる
名称 | 株式会社トキハナ (旧リクシィ) |
---|---|
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-18-21 第一日比谷ビル THE HUB 新橋 511 |
設立 | 2016年5月10日 |
資本金 | 60,395,000円 |
社員数 | 18名(2025年10月現在) |
代表取締役社長 | 安藤 正樹 |
有料職業紹介 事業許可番号 |
13-ユ-307973 |
これまでの常識を解き放ち、
誰もが自分らしい選択をできる世界に
人とテクノロジーの力で、
結婚するふたりの人生を支えるインフラになる
トキハナにて、株式会社アスカネットと共同で、“結婚式後でも注文できる”『メモリアルブック』の提供を開始します。詳細はこちら。
テレビ東京「日経スペシャル ガイアの夜明け」に【トキハナムービー(AIアバター)】が取り上げられました。詳細はこちら。
トキハナにて、株式会社FLATBOYSと連携し、AIで“あの時の想い”を伝える新しい結婚式ムービー 「トキハナムービー(AIアバター)」の提供を開始します。詳細はこちら。
トキハナにて、「「ご祝儀3万円が払えないので、結婚式欠席する」はアリ?ナシ?令和の結婚式にまつわる最新調査」をリリースしました。詳細はこちら。
トキハナにて、ブライダルメディア横断で、“披露しない”新たな結婚式の選択肢「令和型ウェディングパーティ」の推進を宣言します。詳細はこちら。
トキハナにて、トップアーティストとコラボレーションし、花嫁の結婚式準備をサポートする「花嫁準備プログラムvol.4」をリリースしました。詳細はこちら。
トキハナにて、「20~50代の332人に調査!結婚式に潜む無意識の思い込み」をリリースしました。詳細はこちら。
WEBメディア「TABI LABO」にトキハナが調査した「“脱・主役婚”の実態」が取り上げられました。詳細はこちら。
トキハナにてアート引越センター株式会社とパートナー提携を開始しました。詳細はこちら。
トキハナが、女性ファッション雑誌『Oggi』2025年9月号に取り上げられました。詳細はこちら。
トキハナにて、「20~30代の結婚式実施者272人に調査!“脱・主役婚”の実態」をリリースしました。詳細はこちら。
トキハナにて結婚するふたりとゲストのコミュニケーション体験をアップデートする「トキハナWeb招待状」をリリースしました。詳細はこちら。
トキハナが、7月5日発行の日本経済新聞にて取り上げられました。詳細はこちら。
トキハナが、6月20日発行の毎日新聞夕刊「特集ワイド」にて取り上げられました。詳細はこちら。
トキハナにて「ふたりごとムービー」を、より利用しやすくするため対象を“成約者全員”にアップデートしました。詳細はこちら。
トキハナにて「LGBTQ+婚OK式場」の掲載を開始しました。詳細はこちら。
トキハナにてリノベーションワンストップサービス「リノべる。」を提供するリノベる株式会社とパートナー提携を開始しました。詳細はこちら。
ビジネス誌「Forbes JAPAN」にトキハナが調査した「結婚式で何着る問題」が取り上げられました。詳細はこちら。